日本感染症学会

ICD・その他活動ICD and more

施設内感染対策事業:平成14年度以前相談窓口(2003年3月公開分)

最終更新日:2003年3月1日

施設内感染対策相談窓口インデックスに戻る

Q: 急性期病院と老人保健施設が敷地内に併設されているのですが,同一レベルの院内感染対策を行う意味はあるのでしょうか,院内感染対策に関する基本的な考え方を示してください.
Q: MRSAにより重い感染症を起こすのは,どのような場合なのでしょうか.
Q: 急性期病院におけるMRSA検出患者処遇の基本的考え方を示してください.
Q: 特別養護老人ホーム,老健施設,在宅医療支援施設,心身障害者施設等において,MRSA保菌者にどのように対応すればよいでしょうか.
Q: 長期療養型病院におけるMRSA対応の基本方針について,どのように考えたら良いでしょうか.
Q: 出産したBabyにMRSAが検出されました.母親がGBS(+)にて出産時Babtの咽頭培養を施行.退院結果でMRSAが検出されました.このような場合,今後どのような対策をとればよいか教えて下さい.部屋,Babyベッド,Babyの取り扱いなど.
Q: 炭疽が疑われる症例に遭遇した時の対応を教えて下さい.
Q: MRSA保菌者の排泄処置について
Q: デイサービスセンターでのMRSA(+++)保菌者の対応について
Q: 痰よりMRSAが出ている利用者の入浴について
Q: 特養向けの感染防止マニュアルについて
Q: MRSAが検出された入居者について
Q: MRSA陽性患者への「陽性であること」の告知と協力依頼について
Q: 当院産婦人科外来で,妊娠37週(G2P1)の健常妊婦の膣分泌物のルーチン培養にてMRSAが検出された.連日イソジン洗浄およびクロマイ腟錠挿入を行っているが,仮にこのまま出産になった場合の対応について.
Q: 近年,健康な新生児の臍,鼻前庭,咽頭からMRSAが検出される頻度が以前より高くなっているようですが,実際にこれらの部位からMRSAが検出された場合の対策について.
Q: 患者と保菌者の区別
Q: 当院には喘息児童を対象としたプールを併設しているがMRSA陽性者との共同使用について.
Q: MRSA保菌者の受け入れについて
Q: 個室対応について1
Q: 個室対応について2
Q: 傷の処置のあとにガーゼをとめるテープ類や包帯が落ちてしまったときの対応について.
Q: MRSA感染(保菌)患者と外来受診者,保菌不明な入院患者が,リハビリ室で同時に同一の場所で訓練をしても良いのか.
Q: MRSA感染患者の吸引チューブをつけておくボトル内の消毒液は必要なのでしょうか?
Q: 感染管理で有効性の乏しい割にコストの高い中心静脈ラインのフィルターを廃止してよいか?
Q: リネンの消毒について
Q: ホルマリン消毒を中止すべき理由について
Q: プラズマ滅菌装置はエチレンオキサイドガス滅菌装置に置き換わっていくものなのか.
Q: MRSA隔離部屋以外からは常在菌しか検出されませんが,隔離部屋からはMRSAが検出されます.このような細菌の環境汚染の調査は必要でしょうか?
Q: 便CD(クロストリジウム・ディフィシル菌)抗原陽性の下痢症が多発し院内感染が疑われる場合の予防法について.
Q: 当院では,未だICU入室に対して,医師・看護婦が,マスク,帽子,ガウンの着用を行っています.実際の他病院での状況について.
Q: ICU入室時のガウンテクニックについて
Q: 侵襲的処置前の手洗いにおける消毒液「導管システム」の消毒・滅菌について.
Q: 「膀胱洗浄をすることにより,菌を押し込む事になる.」あるいは,「膀胱洗浄をすることで、感染を引き起こす可能性がある.」と言う根拠やデータベースについて.
Q: 結核菌を喀痰中に排菌している患者の全身麻酔下の緊急手術の場合,麻酔器,人工呼吸器,手術室などの消毒,感染対策はどのようにしたら良いでしょうか?
Q: 当院では,手術前の感染症検査として,Wa-R,HBV,HCV,HIV等を行なっておりますが,その有効期限について.
Q: 針刺しインシデントなどによる肝炎ウイルス暴露後の肝機能の検査項目として,具体的には何が必要か?
Q: 針刺し事故が発生した場合の患者の血液検査をどこまで行うのか.
Q: インフルエンザワクチンについて
Q: クロイツフェルト・ヤコブ病について1
Q: クロイツフェルト・ヤコブ病について2
Q: ICTに対しての感染対策マニュアル策定について
Copyright © The Japanese Association for Infectious Diseases All Rights Reserved.
このページの先頭へ