日本感染症学会症状からアプローチするインバウンド感染症への対応~東京2020大会にむけて~|感染症クイック・リファレンス

最終更新日:2019年7月23日

34
その他のリケッチア症(Other Rickettsioses)

病原体、感染経路、流行地域

疾患 病原体 媒介者 流行地域
ロッキー山紅斑熱 Rickettsia rickettsia マダニ アメリカ
地中海紅斑熱 R. conorii マダニ 南ヨーロッパ
南・東アジア
アフリカ
クイーンズランド
マダニチフス
R. australis マダニ オーストラリア
タスマニア
極東紅斑熱 R. heilongjiangensis マダニ 極東ロシア
中国北部
東アジア
Siberian tick typhus R. sibirica マダニ ユーラシア
アフリカ
Tick-borne lymphadenopathy R. slovaca
R. raoultii
マダニ ヨーロッパ
アジア
発疹チフス R. prowazekii コロモジラミ 南アメリカ
アフリカ
ユーラシア
Rickettsialpox R. akari ネズミダニ 北アメリカ
ユーラシア
Flea-borne spotted fever R. felis ノミ 世界的

発生頻度

上記の表に示したリケッチア症が全てではないが、世界各地にリケッチア症は広く流行している。渡航者の往来により国内で患者を診る可能性がある。地中海紅斑熱、クーンズランドマダニチフスの輸入症例が報告されている。また極東紅斑熱の国内感染例も報告されている。

潜伏期間・主要症状・検査所見

疾患により幅はあるが、概ね潜伏期間は7-14日である。リケッチア症に共通する症状は発熱、頭痛、皮疹、関節痛、下痢、嘔気・嘔吐などであるが、非特異的である。マダニが媒介する疾患は刺し口(eschar)が見られることがある。検査所見では白血球減少、血小板減少、肝機能異常などが見られるが、特異的な所見ではない。

予後

ロッキー山紅斑熱、地中海紅斑熱、発疹チフスでは無治療の場合の致死率は20-60%とされる。

感染対策

標準予防策。マダニ媒介疾患以外では接触予防策が必要である。

法制度

ロッキー山紅斑熱、発疹チフスは4類感染症であり、確定患者、無症状病原体保有者、死亡者を診断した医師は最寄りの保健所に直ちに届け出る必要がある。その他の疾患は感染症法に定められた届出対象疾患ではない。

診断

疾患によるが、血液や刺し口の痂皮から病原体の標的遺伝子を増幅するPCR法およびPCR増幅産物の遺伝子解析により診断する。急性期・回復期ペア血清のIgG抗体価の有意な上昇による。

診断した(疑った)場合の対応

疑った場合には検査結果を待たずに直ちに治療を開始する。治療開始前に診断に必要な検体を採取・保存する。

治療(応急対応)

テトラサイクリン系抗菌薬が第一選択である.

専門施設に送るべき判断

重症化が進み全身管理を要する場合は高度医療機関での治療が必要である.

専門施設、相談先

感染症法に指定されている疾患では最寄りの保健所が、その他は地方衛生研究所、国立感染症研究所など。

役立つサイト、資料

  1. William L. Nicholson WL, et al. Rickettsial (Spotted & Typhus Fevers) & Related Infections, including Anaplasmosis & Ehrlichiosis. Centers for Disease Control and Prevention.
    https://wwwnc.cdc.gov/travel/yellowbook/2018/infectious-diseases-related-to-travel/rickettsial-spotted-and-typhus-fevers-and-related-infections-including-anaplasmosis-and-ehrlichiosis#5251
  2. 国立感染症研究所. つつが虫病・日本紅斑熱 2007~2016年. IASR Vol. 38 p.109-112: 2017年6月号
  3. Blanton LS. The Rickettsioses: A Practical Update. Infect Dis Clin North Am 2019; 33: 213-29

(利益相反自己申告:申告すべきものなし)

東京都保健医療公社荏原病院 感染症内科 中村(内山)ふくみ

Share on Facebook Twitter LINE
このページの先頭へ