日本感染症学会臨床研究促進助成一覧
最終更新日:2022年7月4日
日本感染症学会臨床研究促進助成一覧
第5回(2022年度)
青木 亜美(新潟大学大学院医歯学総合研究科医学教育センター) |
研究課題名 |
抗Ⅰ型IFN抗体に着目したCOVID-19診療ストラテジーの構築 |
第4回(2021年度)
篠原 浩(京都大学大学院医学研究科臨床病態検査学) |
研究課題名 |
日本におけるリステリア症の臨床疫学的研究 |
南宮 湖(慶應義塾大学医学部呼吸器内科) |
研究課題名 |
地域間分布に注目した肺非結核性抗酸菌症の病原体ゲノム・宿主ゲノム統合解析 |
第3回(2020年度)
櫻井 亜樹(藤田医科大学医学部感染症科) |
研究課題名 |
Aeromonas属細菌感染症の臨床像の検討と分子生物学的解析 |
第2回(2019年度)
今井 一男(埼玉医科大学医学部 感染症科・感染制御科) |
研究課題名 |
我が国に居住する南米出身者のシャーガス病罹患状況調査と診療支援体制の構築 |
第1回(2018年度)
賀来 敬仁(長崎大学病院検査部) |
研究課題名 |
市中感染型MRSA菌血症についての全国サーベイランス |
Copyright © The Japanese Association for Infectious Diseases All Rights Reserved.