42
その他のリケッチア症(Other Rickettsioses)
リケッチア症はリケッチア目リケッチア属、オリエンティア属、アナプラズマ属、エーリキア属、ネオエーリキア属、ネオリケッチア属に属する細菌による感染症である。病原体の遺伝子検出により診断できるようになったことで、多くの新しいリケッチア種が発見されている。「リケッチア症」と一括りにすると世界で最も一般的な新興/再興人獣共通感染症と言えるが、臨床症状が他の熱帯病と類似しているため、臨床診断が困難または不可能であり見逃されやすい。原因リケッチアの同定は重要であるが、臨床現場では「リケッチア症」を鑑別診断に挙げ、治療の遅れが生じないよう診療することが重要である。
病原体 感染経路 流行地域
疾患 | 病原体 | 媒介者 | 流行地域 |
---|---|---|---|
紅斑熱群リケッチア症 日本紅斑熱 ロッキー山紅斑熱 地中海紅斑熱* アフリカ紅斑熱* クイーンズランドマダニチフス* Aneruptive fever** 極東紅斑熱** |
Rickettsia japonica R. rickettsii R. conorii R. africae R. australis R. helvetica R. heilongjiangensis など多数 |
マダニ | 全世界 |
発疹熱* | R. typhi | ノミ | 全世界 |
発疹チフス | R. prowazekii | コロモジラミ | 全世界 |
ツツガムシ病 | Orientia tsutsugamushi, Candidatus Orientia chuto, Candidatus Orientia chiloensis | ツツガムシ | アジア、オーストラリア北部、チリ、アラブ首長国連邦 |
ヒト顆粒球性エーリキア症** | Anaplasma phagocytophilum | マダニ | 北アメリカ、ヨーロッパ、アジア |
ヒト単球性エーリキア症** | Ehrlichia chaffeensis | マダニ | 全世界 |
腺熱 | Neorickettsia sennetsu | - | アジア |
ヒトネオエーリキア症 | Neoehlichia mikurensis | マダニ | 北アメリカ ユーラシア |
発生頻度
感染症法に定められた届出対象疾患(日本紅斑熱、ツツガムシ病)以外の発生頻度は不明である。表中*は国内で輸入症例が報告されている、また**は国内感染例の報告がある。
潜伏期間・主要症状・検査所見
疾患により幅はあるが、概ね潜伏期間は5~10日である。リケッチア症に共通する症状は発熱、頭痛、皮疹、関節痛、下痢、嘔気・嘔吐などであるが、非特異的である。マダニが媒介する疾患は刺し口(eschar)が見られることがある。検査所見では白血球減少、血小板減少、肝機能異常などが見られるが、特異的な所見ではない。
予後
ロッキー山紅斑熱、地中海紅斑熱、発疹チフスでは治療が遅れると重症化し致命的となる。
感染対策
標準予防策。マダニ媒介疾患以外では接触予防策が必要である。
法制度
ロッキー山紅斑熱、発疹チフスは四類感染症であり診断した医師は最寄りの保健所に直ちに届け出る必要がある。その他の疾患は感染症法に定められた届出対象疾患ではない。
診断
疾患によるが血液や刺し口の痂皮からの病原体の標的遺伝子を増幅するPCR法およびPCR増幅産物の遺伝子解析により診断する。急性期・回復期ペア血清のIgG抗体価の有意な上昇による。
診断した(疑った)場合の対応
疑った場合には検査結果を待たずに直ちに治療を開始する。治療開始前に診断に必要な検体を採取・保存する。
治療(応急対応)
テトラサイクリン系抗菌薬が第一選択である。
専門施設に送るべき判断
重症化が進み全身管理を要する場合は高度医療機関での治療が必要である。
専門施設、相談先
感染症法に指定されている疾患では最寄りの保健所が、その他は地方衛生研究所、国立感染症研究所など。
役立つサイト、資料
- William L. Nicholson WL et al. Rickettsial Diseases. Centers for Disease Control and Prevention.
https://wwwnc.cdc.gov/travel/yellowbook/2024/infections-diseases/rickettsial-diseases#table504 - 国立感染症研究所.日本紅斑熱1999~2019年.IASR Vol.41 p.133-135:2020年8月号
https://id-info.jihs.go.jp/niid/ja/jsf-m/jsf-iasrtpc/9809-486t.html - Blanton LS. The Rickettsioses: Rickettsial infections: A blind spot in our view of neglected tropical diseases. PLoS Negl Trop Dis. 2021; 15(5): e0009353.
(利益相反自己申告:申告すべきものなし)
東京都立墨東病院・感染症科 中村(内山)ふくみ